春先取りカリモク家具フェア開催です。
会期は1月28日~2月12日。
年に数回限定開催の、カリモク家具本社企画の一つです。
ザ・ファーストや新商品「クリアネルデスク」のフェアも同時開催スタート!!
学習デスクフェアも好評開催中です。
この機会にぜひカリモク家具野田ショールームにご来館くださいませ。
※フェア特典を受けるには、無料招待状が必要です。
春先取りカリモク家具フェア開催です。
会期は1月28日~2月12日。
年に数回限定開催の、カリモク家具本社企画の一つです。
ザ・ファーストや新商品「クリアネルデスク」のフェアも同時開催スタート!!
学習デスクフェアも好評開催中です。
この機会にぜひカリモク家具野田ショールームにご来館くださいませ。
※フェア特典を受けるには、無料招待状が必要です。
いよいよ今年も開催します「歳末大感謝フェア」
今回も歳末感謝フェアだけのお見積もりで販売いたします。
更に配送料&不要家具お引取り処分&1年間長期お預かりも無料。
配送無料と不要家具お引取り処分無料は、当店指定地域内に限りますので、スタッフまでお尋ねください!
3月に入り、「決算大感謝フェア」を開催中です。
いつお得にお買い求めいただけるか、それは「今月」です。
決算特別お見積りで販売いたします。
また、送料組立設置無料、不要家具の引き取り処分無料、ご成約記念品プレゼント等特典・サービスを多数ご用意しています。
ぜひこの機会に「カリモク家具」のご購入をご検討ください。
カリモク家具のダイニングテーブル・センターテーブルにオプションで「抗ウイルス・抗菌塗装」ができます。
※価格は、メーカー希望価格の10%アップになります。
抗ウイルスとは、製品上の特定ウイルスの数を減少させることをいいます。
また抗菌は、製品上の細菌の増殖を抑制することをいいます。
この機能をもった塗料を塗装に使用するため、塗膜がなくならない限り効果が持続します。
銀系抗ウイルス剤から微量溶出する銀イオン、もしくは銀が触媒的にはたらくことで生成する活性酸素により、ウイルス数を減少させると推測されます。
※あくまでもイメージです。
SIAA (一般社団法人 抗菌製品技術協議会 Society of International sustaining growth for Antimicrobial Articles)とは
適正で安心できる加工製品を普及させるために、薬剤及び加工製品のメーカー、試験機関が集まってできた団体です。
家族みんなが集まるダイニングやリビングのテーブルは、こまめに除菌し、清潔に保っておきたい場所です。
ですが、除菌する手間も、積み重なれば大変な負担となります。
抗ウイルス/抗菌塗装は、日常の生活に安心・安全をお届けするだけでなく、除菌忘れ等の心配からくるストレスも軽減します。
ぜひご検討ください!
当店では、家具のレイアウトサービスを行っています。
お家の図面をお持ちいただければ、家具のサイズ・配置をご提案いたします。
インテリアのプロ(大山)がご提案いたします。
ぜひ図面をお持ちください。
1日に数件重なる事がとても多いので、出来れば事前にご予約をいただけるとスムーズにご案内出来ます。
私のアドレスにメールを頂けると助かります。
宜しくお願い申し上げます!
大山(おおやま)のアドレスです。
karimoku@kagu.co.jp
どうぞお気軽にご相談くださいませ。
2022年1月3日(月)~1月10日(月・祝)に新年初売りフェアを開催いたします。※1月5日(水)6日(木)は休館。
ご来場記念品の福袋やお子様にお菓子の詰め合わせをプレゼント!
また、税込み20万円以上お買い上げのお客様に選べるグルメ・ギフトをプレゼント!
また、当店限定初売り特別価格で販売いたします。
ご期待ください!!
初売りの特典には無料招待状が必要です。
当サイトよりお申し込みください。
カリモクの家具で最近売上好調な「ザ・ファースト」。
従来の海外製品と比較されるお客様も多く、「どこが違うのか」とよく聞かれます。今回は、最大の違いである2つをお知らせしたいと思います。
まずひとつ目は、「シンクロ・スライド・リクライニング」です。
「シンクロ・スライド・リクライニング」は、簡単に言うと「身体に密着したままリクライニングする機能」の事。
今までのリクライニングするチェアを使用中、シートを倒していくと上着がめくり上がったり無意識に座り直したことはありませんか?
これは、シートを倒していくと身体とシートの接点がズレていくため。
ザ・ファーストでは、背が座面の下方に潜り込むようにスライドするため、シートと身体の間に不快なズレが生じません。身体にフィットしたまま、スムーズにリクライニングします。
二つ目は、特殊素材「3Dネット」の採用。
エルゴノミクス(人間工学)に基づいて、座面と背面シートの内部に新素材「3Dネット」を採用し、ノープレッシャー・ノーストレスを実現。
3Dネットは国産最高級車のシートに採用されています。
引張弾性が少ない(水平方向にほとんど伸縮しない)のが特徴です。
一般的な弾力性素材は身体に反発力による負荷を与えますが、ザ・ファーストでは3Dネットが身体の重さを包み込むように受け止めるので反発力による負荷がかかりません。
更に、3Dネットのテンションはリクライニング時にも自動調整され、常に心地よさが持続します。
他にもいろいろな特徴があるザ・ファーストですが、上の2点が最大のポイント。
座り心地の良さをぜひショールームでお試しください!
カリモク家具野田ショールームにて、「わんにゃんインテリアフェア」を開催中です。
期間中フェア対象商品をご成約の方に、抽選で素敵な賞品をプレゼント!
対象商品の中から、今回は「ラムース」をご紹介します。
ラムースとは・・・、旭化成せんいが1980年に生産を開始した、「スエード調人工皮革」です。
ラムースの特徴は。
張り地がとても丈夫、耐久性がありシワになりにくいこと。
引っかき傷に強くて車のシートに使われている素材です。また、色彩がきれいで肌触りが気持ち良い!
車では、メルセデス・ベンツのほとんどの車種で採用、他にGM、フォード、BMWの6シリーズ、ジャガーFタイプ、ポルシェGT3、フォルクスワーゲン、ボルボRデザイン等、主に海外の車に使用されています。
わんにゃんインテリアフェアの対象商品に選ばれたのは、張り地がとても丈夫で引っかき傷に強いところです。
なぜ引っかき傷に強いかと言うと、超極細繊維同士が綿密に絡み合った構造になっていて、爪などにひっかかりが起こりにくいから。
そして、撥水加工もされているので汚れにも強いです(撥水加工に関しては定期的なメンテナンスが必要です)
この機会にぜひ「ラムース張り」のソファやチェアをご検討ください!
カリモク家具には様々な張り地をお選びいただけるようになっていますが、今後順番にご紹介していきたいと思います。
今回は、U23ランクの張り地をご紹介いたします!
Shame(シャーム)
モダンな和紙を思わせる色糸と、しっかり柔らかな感触を残すモール糸でざっくりと織り上げたシャーム。
自然の要素から抽出した色をアクセント的に織り込んでいるので、木部とやさしく調和し、心和む穏やかな空間を作り上げます。
Norde(ノルデ)
グリーンは、自然を象徴する色です。心を落ち着かせ、人との和を持ちやすくなります。人は、植物に囲まれていると気持ちが穏やかになり、リラックスできます。
2020年のベストセラーランキング、TVボードとデスクです。
どちらのベスト3は毎年同じような~(笑)。
塗装色は、デスクがピュアオーク、TVボードがウォールナットと分かれました。
これは日々販売しているとよく実感します。
置く部屋が違うからなんでしょうね。